KISATO☆メッセージ ~ハイヤーセルフとつながるお手伝い~

本当の夢をかなえるために大切なのは 「今 何ができるか!?」~最後は占いがいらなくなる~(旧:KISATO 占いカフェ)

元伊勢内宮皇大神社

      2023/08/06

 

元伊勢三社めぐり、外宮豊受大神社につづいて

内宮皇大神社です。

どうも、ここの神様に御縁があったようです。

本殿には摂社が80社ほどあるのですが、

そのうちの1つだけ妙に気になりましたので、

どちらの神様か確認いたしますと、

お~、実家の氏神「大鳥神社」ではないか!

大鳥神社の境内摂社には「大鳥美波比神社」という

アマテラスオオミカミを祀った神社があります。

お引き合わせというか、連れてこられた感じ。でも感謝☆

思わず、「あなただったのですね~」と発言。

自分でもちょっと危ないヤツだと思った。。。

さて、 元伊勢内宮皇大神社を写真レポでまとめました。

KTR線で大江山口内宮駅で下車。

KTR線はだいたいが無人駅です。

ここは案内看板がありますので、

ほぼ迷う事はないでしょう。

10~15分程歩くと

到着しました。

結構登ります。。。

京都の自然200選だそうです。

あと199ヶ所あるってことだね。。。

まだまだ登ります。

途中にこんな木も。

聖徳太子の弟である麻呂子親王が

英呉(あご)・軽足(かるあし)・土熊(つちくま)という三人の賊を

討つ祈願のためにお手植えしたと伝わる三本杉の一本。

そして真名井の池を右手に通過し、

2本目の麻呂子杉。(あと1本どこだっけ…)

切り株から新しい若枝が出てきています。

生命力を感じます。

そしてもう少しで本殿という所の左手にあるのは

摂社の御門神社。

横には「カネの鳴る石」。

お金が成るのではなくて、

小石で叩けば金属のカネの音がする奇石らしい。

一説によると、小石でカネの音をならせば、

金運アップだとか…

帰りに立ち寄ろうと思ったが、別の道で帰ったので

行けなかった。

私の金運アップはまだ遠そうです(笑)

そして本殿。

左横にある 龍灯の杉。

神楽殿です。

古代の神秘の説明が飾ってあります。

「日出の奇麻知。当時の日に太陽の登る方向に

見事に並ぶ、神秘なる神のの宮処」と書かれてあります。

皇室の方々の肖像画も…

神石のさざれ石です。

さざれ石の説明です。

御若叡(みわかえ)の森。

たたずんでいる感が好きです。

ざっと流しましたが、まだまだこの続きの

日室嶽遥拝所と天岩戸神社があります。

ここがスゴイので次回アップします。

きっと行きたくなります☆

~御縁に感謝~

<元伊勢三社レポ(福知山)>
→元伊勢外宮豊受大神社
→日室嶽遥拝所
→天岩戸神社

 - 元伊勢三社(福知山), 元伊勢内宮皇大神社(福知山),