JavaScript を有効にしてご利用下さい.
天然石アクセサリーショップ KISATO
KISATOパワーストーンアクセサリー
ホーム > リング > 日本製☆無処理天然色クリソベリルのK18&Pt900リング【11号】No.74
≪オリジナルシリーズ ≫ ~日本製(Made in Japan)の加工にこだわったオリジナルです~ このシリーズは、高級宝飾を手掛ける腕を持ちながらも どんな石にもきちんと向き合ってくれる心の温かい職人さんに お願いしています♡ 型どりをして石をはめ込んだだけのものではなく、 ひとつひとつ手作業で枠を作って仕上げた世界に一つのジュエリーです。 【特集】ひとつひとつ手作りのジュエリー ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* クリソベリルという名前は、ギリシャ語で黄金を意味するクリソスに、 宝石の種類であるベリルを合わせて名付けられたと言われています。 ベリルと言っても、エメラルドやアクアマリンなどのベリルとは 全く違う鉱物です。 名前はあまり有名ではないですが、このクリソベリルの 変種(光で色が変わる)のアレキサンドライトは 聞いたことがあると思います。 そのアレキサンドライトの変色しないタイプが クリソベリルと言った方がわかりやすいでしょうか? アレキサンドライトより希少性は落ちますが、 そんなに市場には出ていない石です。 クリソベリルは硬度は8.5で、ダイヤモンド、ルビー、サファイアに 次ぐ硬さと耐久性があります。 このリングのデザインですが、市場ではクリソベリルの周囲を ダイヤ巻きしているのをよく見かけますが、 ダイヤ巻きすると豪華になりすぎるし…でも周囲をキラキラさせたいし… ということで、デザインカットしたプラチナで巻くことにしました。 石は完全な正三角形ではないので、画像をよくご覧ください。 たぶん、1ct以下にしたくなかったのだと思います。 カットは、とてもキラキラして綺麗です☆ <クリソベリルの意味> 石言葉では珍しく、あるがまま、自然体、和、マイペース… などがあります。 ”あるがまま”の意味は、クリソベリルは加工しなくても そのままで美しいというところからきています。 また、強力な邪気払いのパワーがあるので、 安心して、あるがままにふるまうことが出来るのでしょう。 周囲の人の顔色を窺ったり、社会に振り回されず、 人の目も気にせず、本当の自分らしさを表現できることで、 その人にしかない才能を発揮することができます。 ブレない自分軸をもちながらも、自然体である姿には 真のパートナーを引き寄せ、真の友人が集まります。 自分の人生を楽しみたい方におすすめです。
<石とのおしゃべり>
ひたすら、この子の話(イメージ)を聞く…(笑) おしゃべりな子だ(笑) 「わたしは誰とも比べることはしない! だから自分の好きなことをするの。 持ち主にも上下の感覚は持たないわ。 わたしは情報を取ってくることが得意なの。 特に海からや、海外から来る情報は得意よ。 わたしは持ち主と一緒に楽しみたいの。 仕事も遊びも楽しんでくれる人を待ってる☆」
日本製☆無処理天然色クリソベリルのK18&Pt900リング【11号】No.74