JavaScript を有効にしてご利用下さい.
天然石アクセサリーショップ KISATO
KISATOパワーストーンアクセサリー
ホーム > リング > 遊色効果が美しい☆オパールのK18リング【11号】No.54
≪オリジナルシリーズ ≫ ~日本製(Made in Japan)の加工にこだわったオリジナルです~ このシリーズは、高級宝飾を手掛ける腕を持ちながらも どんな石にもきちんと向き合ってくれる心の温かい職人さんに お願いしています♡ 型どりをして石をはめ込んだだけのものではなく、 ひとつひとつ手作業で枠を作って仕上げた世界に一つのジュエリーです。 【特集】ひとつひとつ手作りのジュエリー ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 最近知ったんですけどね、 オパールは水を含むため、水晶になりきれなかった 石英のことだそうです。 なり切れなかったという表現だとマイナスに感じますが なんと、オパールは水晶になれなかったどころか むしろ、それ以上の美しさを放つ宝石です。 これがポジティブエネルギーの由来でしょうか? 優しそうに見えて、実はすごく強いエネルギーを持つ オパール。 遊ぶ色と書いて、”遊色”効果を持つこの美しい宝石は ひとつひとつ、とても個性があり、 ”唯一無二の自分”の存在を肯定しているパワーストーンだと思います。 ※遊色は、寒色である緑や青よりも 暖色のオレンジや赤の評価が高くなります。 <オパールの効能として言い伝え> 霊的なヴィジョンを助け、第三の目開く力を持つ神秘的なパワーストーン。 また、オパールの護符は治療価値が認められたり、 幸福、愛、吉運、宮廷での寵愛を引き寄せるのに使われていた。 持ち主が危機の時には変色して知らせてくれると言われています。 「オパール」の意味はこちら。 **************************************************** 有名なサイキッカーがリーディングを残していますので 一部を抜粋します。 (宝石の神秘力/著:林陽 参考) ・カッとなり易い性格を防ぐ。(エドガーケイシー) ・本人の特徴を増幅する力がある。(レノーラ・ヒュエット) ・霊能の発達という意味でただ1つしかないほど強力である。 第4、第5、第6の内分泌腺中枢から創造する能力に大きく作用を及ぼしている。 上位4中枢(胸腺から脳下垂体まで)、あるいは第4に始まる3中枢で特に知覚され、第6でいくらか減じ、第7に至ってさらに 弱まる。(ラマ・シング)
霊的能力、直観力、想像力を高めるので、意識を向上させるといわれています。 隠れた才能を引き出し、驚くほど自由でのびのびとした精神を養います。 知性や容姿を最大限に高めてくれます。
遊色効果が美しい☆オパールのK18リング【11号】No.54