JavaScript を有効にしてご利用下さい.
パワーストーン&アクセサリーショップ KISATO
KISATOパワーストーンアクセサリー
ホーム > ネックレス/ペンダント > 1点もの☆インドルビーとダイヤモンドの18KペンダントトップNo.226
~日本製(Made in Japan)の加工にこだわったシリーズです。 KISATOがルースを取り寄せ、心ある工房さんに依頼して仕上げました~ アンティークのようなデザイン。 私、こういうのが好きなんだよね~♪ 昔はたくさんあったデザインなんだろうけど 百貨店で探そうと思ってもなかなかない。 石がね、こういうデザインがいいな~って言ってくるのが なんかそういう感じだったんですね。 必要な人のところに必ず行くとおもいます^^。 ********************* ルビーについて ********************* ルビーはとても生命力の強いエネルギーを持っています。 「古代エジプトでは、美と愛、体調の守りと幸運の宝石として尊ばれ、 すべての宝石のなかで一番強い肉体の保護石とされました。」 情熱的に、活動的になりたい時にはぜひ身に着けて頂きたい パワーストーンです。 カリスマ性を与え、仕事に恋に試験に健康にとオールマイティーです。 どんな状況にも「私は大丈夫!」と思えるような強さを与えてくれます。 ※ルビーの詳しい意味はこちら **************************************************** 有名なサイキッカーがリーディングを残していますので いくつか抜粋します。 <レノーラ・ヒュイット> ・ルビーは、何年も使い続ければ、目を強くするのに非常に有効。 視力を回復するのではなく、あなたの持つ視力を保持させるのにも 効果がある。 ルビーによって起きた血流の増大によって目の損傷が軽減されるのである。 今のところ、視力を回復させるよいうな石は地球上にはない。 (宝石の神秘力/著:林陽) <聖女ヒルデガルド> ・その石は人間からどんな病気も追い出してやっつけてくれる。 (患部が温まったり、熱いと感じたらすぐに取り去ること) ・その石を衣服などに付けておくと、かなり長持ちでカビが生えにくくなる。 カルブンクルス(ルビー)があるところにはどんな所でも、 空気の精霊は幽霊みたいなものを一切つくることが出来ない。 というのも、その精霊は石を避け、意志から遠ざかるからである。 (ヒルデガルドの宝石論 大槻真一郎/著・澤元亙/監修)
<石とのおしゃべり>
私的にルビー全体的に感じること… 本物の実行力を持ち、本物の健康を教えてくれます。 「私は私」というようなところも感じます。 また、ほとんどのことは自分が手を出さずに実現していく強運を 引き寄せるように思います。 それは、心身の健康と魔を寄せ付けないほどの強いエネルギーから くるものだと思います。 さて、この子ですが ルビーの気の強さは表にださず、母のような秘めた強さを持ちます。 自分は王妃だと知っているけど、表出にさない聡明なさがあり。 この子が受け持つ仕事はまさにそんな感じです。 会社やグループ、家庭などで、自分がまとめなければ いいけない立場にいるけど、つい周りに翻弄させられてしまう方に お勧めしたい。 (働きすぎる社長にもいいかも!) 例えば、王様を陰でささえる女王のように表に出すぎない(笑) そう言ったイメージ。 どっしりと腰を据え、仲間や家族がすることを見守り、 いざという時だけ手助けをする。 「ぎりぎりまで人に任せる」という心強さを助けます。 実際にギリギリになってでも、手助けできるほどのパワーを引き出します。
ルビーは人生に活力を与え、活気とバランスをもたらす 「生命エネルギーの強い石」とされ、特に女性がアクティブに生きていきたい時に最も頼りになる石。
1点もの☆インドルビーとダイヤモンドの18KペンダントトップNo.226